お友達

②しずおか地酒

2019年11月20日 (水)

富士霊園さんのあとの法事には…

わが町静岡県御殿場の隣、小山町には「富士霊園」さんがあります。

 

大切な方のご法事に、いつもの霊園内のお店や

 

「いかにも」の団体客専用のお店も「楽で」もいいけど

 

もうチョット「美味しい」法事をと、お探しの方。

 

日本有数の名園、富士霊園お墓参りのあとに

 

「みなみ妙見」はいかがですか。

 

日本では唯一、御殿場にしかいない

 

「幻の豚」金華豚純粋種のシャブシャブ

 

Photo

 

金華豚純粋種のシャブシャブ・5000円・7000円・10000円(税別)

(金華豚純粋種大変貴重な品種の為、出荷が制限されております
御予約は一週間以上前に戴けると確実です。

 

や、地元天然フグ料理のコースもあります。

 

Photo_2

 

静岡県産天然ふぐコース6000円・7000円・8000円・10000円・15000円(税別)
ご予算に応じて

 

精神誠意を尽くして故人とご家族の繋がりになりますよう

 

誠意一杯努力致しますので

 

是非お気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

0550-82-3344までお気軽に…。

 

御殿場インターより車で5分。御殿場駅からも歩いて5分です。

 

静岡県御殿場市新橋1706 みなみ妙見

 

フェイスブック・ページ

 

https://www.facebook.com/minamimiyouken?ref=br_rs

#富士霊園

 

#法事御殿場

 

#富士霊園法事

 

#富士霊園食事

 

#金華豚

 

#御殿場金華豚

2019年10月 6日 (日)

七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!

 

 

Photo_2

 

 

 

 

 

Photo

 

七五三やお宮参りなどの「ハレの日」のお祝いに、
「ふぐ」や「金華豚」「松茸」は如何ですか?
他店とは違う『思い出に残る1日』になれるよう、頑張ります。

 

Photo

 

 

 

 

 

 

慶事のお祝いコース、3800円より
金華豚しゃぶしゃぶコース 5000円~
「お祝い」ふぐコース 6000円より。(税別)
ランチでのご予約も勿論大歓迎です。
「サービス価格」でお待ちしております。
画像に含まれている可能性があるもの:食べ物

 

「お食い初め」の会食にも是非当店の個室をお使い下さい。
三嶋大社でご祈祷を受けた専用の器もございます。

 

みなみ妙見 0550ー82ー3344

2018年8月24日 (金)

「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語

2つの『地元の雄』

御殿場唯一の日本酒蔵元「金明」さんと

大人気の醤油蔵「天野醤油」さんのコラボイベント!

同じ大学の先輩・後輩でもある御二方、

ご本人から直接貴重なお話を聴いてしまいましょう!
益々酒質に磨きが掛かり絶好調の金明さんからは、蔵の最高峰でもある純米大吟醸や夏酒はじめ、他では飲めない貴重なお酒を。

今や全国で大人気の天野醤油さんは、看板商品でもある甘露醤油は勿論、今の時期は販売していない金山寺味噌を使った料理などを提供致します。

他には先日TVでも話題になった山崎さんの金華豚や芹沢さんの野菜など、地元のF1食材が登場致します。
今年は創業50周年記念企画第7弾も兼ねておりますので、

例年よりさらにグレードUP!絶対お得な会です。w

2018年8月25日(土)
19:00~22:00

男性7000円女性6500円(税別)

御殿場線最終対応。静岡県中部地区まで帰宅可能!(笑)
根上社長・天野社長がいるのは25日ですが、翌日26日(日)と27日(月)も、同じ内容でご提供致します。当日都合がつかない方でも、むしろ当日よりゆっくりと出来て
大サービスできるかもしれません!!
是非お待ちしております。

みなみ妙見 店0550-82-3344
フェイスブックページ、まで。

自動代替テキストはありません。

2018年8月11日 (土)

アド街ック天国「御殿場」編にて登場

出没!アド街ック天国|テレビ東京

http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20180728/
静岡県内の皆様お待たせ?致しました!
11日(土)昼12時10分よりSBSテレビにて、
アド街ック天国「御殿場」編、当店13位にて登場致します。
あ、ネタバレ?いや、全国で先々週流れてるし。(笑)

予想通り😢婿の私は0.3秒位しか映ってませんが、
マシンガン嫁は図々しくセリフ入りで?登場致します!(笑)
テレ東放映時は、街中で知らない人に
「出てましたね!」と言われて喜んでました!
あ、明日12日はちょうど嫁の誕生日!旦那が貧乏で何も買ってあげられないので、
どこかであったら「見たよ」と言ってあげてください。m(_ _)m

しっかし、あれやこれやで大騒ぎし、
散々怒られて4~5時間撮影して、ホンの数十秒?ですから。
自分のところ以外でも、刺身庖丁(有次の本焼よw)
でハム切ったりする画面も私です。
他にも某店のハムをうちで揚げて、超グルメなハムカツにしたり、
御殿場ワサビと刺身作ったりしたけど、たぶん全然映っていなかったか。


他の撮影裏話はお店に来て、マシンガンの波状攻撃&水平射撃を受けて下さいませ(o^ O^)シ彡☆

2018年6月11日 (月)

沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会

人気沸騰!沼津の銘醸・白隠正宗さんと

幻寸前?国産うなぎの会
Sbs

今や全国で大人気!沼津の銘醸『白隠正宗』さんの

蔵元兼杜氏ご本人のお話を聴きながら、

スペシャルなお酒に、国産うなぎと地元野菜のコース料理を楽しんでいただきます。

Photo

今年は創業50周年記念企画第6弾も兼ねておりますので、

例年よりさらにグレードUP!
絶対お得な会です。是非お待ちしております!

2018年6月29日(金) 19:30 - 21:30

男性7000円女性6500円(税別)
御殿場線最終対応。静岡県中部地区まで帰宅可能!(笑)

さらに!当日都合がつかない方でも
翌日から3日間30日(土)31日(日)1日(月)

同じお料理、同じお酒でご予約受付けます。
蔵元さんは当日しかいませんが、

名誉利酒師が付きっ切りでご説明致します!w
むしろ当日よりゆっくりと出来て
大サービスできるかもしれません!!
是非お待ちしております。


みなみ妙見

0550-82-3344
もしくはフェイスブックページ

みなみ妙見 まで

https://www.facebook.com/minamimiyouken/

 

2018年2月 4日 (日)

怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!

Photo_3
50周年企画怒涛の第4弾!恒例の「しずカパ」です!!
もはや当店毎年お馴染みでもある、

沼津の天才蔵元「白隠正宗」さんが、
誉富士という静岡県産米を使って
「この日の朝」絞っだお酒『富士山の日搾り』を
その日の夜に飲んでしまうという、なんと「贅沢な」企画。
勿論「蒸し燗」や白隠正宗さんの誉富士の他のスペック
由比の銘醸「英君」さんや「正雪」さんの誉富士も準備予定
飲み飽きさせません!w

しかも天然ふぐのコース料理付き
(フグが入荷無しの場合は金華豚もしくは
お値段以上の食材に変更致します。)
、7000円(税別)の大サービス価格!!!

当店のイベントでも一番「お得な」企画、と好評です。
かも今年は50周年&プレミアムフライデーバージョン!
毎年、満席必死なので今年からは
「アフターしずカパ」と
して、翌24日(土)と25日(日)も
同じ内容でサービ
ス致します。

お気軽にお電話 0550-82-3344
もしくはフェイスブックページ「みなみ妙見」への
コメント・メッセージでご相談下さいませ。


#しずカパ
#白隠正宗
#富士山の日
#ふぐコース
#御殿場 ふぐ

2017年5月29日 (月)

白隠正宗さん 誉富士純米酒 夏限定 


白隠正宗さん 誉富士純米酒 夏限定 
入荷致しました。

#白隠正宗
#誉富士
#御殿場
#sakekampai

「白隠正宗」さん「天空の誉富士」

「白隠正宗」さん「天空の誉富士」入荷致しました。

先日の静岡新聞にも取り上げらた
富士山五合目(須走口の山小屋 標高2000m)で

今年の冬の間、貯蔵熟成させた、今話題のお酒です。。

「誉富士」とは静岡県が開発したオリジナルの酒米で
「県内でしか飲めない」お米のお酒です。
平地で貯蔵するよりも「天空」で良い熟成をしました。

各蔵・限定数十本しか出荷しない、
超レアもの!!

お値段もプレミア価格。(720ml税込4,860円で各蔵統一だそう)

霊峰富士のパワーを是非味わってください!!

#sakekampai
#天空の誉富士
#白隠正宗
#御殿場
#妙見


画像に含まれている可能性があるもの:飲み物

2016年7月 2日 (土)

「白隠正宗さんと ウナギの会」

Photo_2
今や全国で大人気!沼津の銘醸『白隠正宗』さんのお酒を
蔵元ご本人のお話を聴きながら、
美味しい鰻料理のコースと共に楽しむ会です。
お酒を召し上がれない方でも充分満足出来る内容です。
業界大注目の「蒸し燗」に関しても教えてもらえるかも!
絶対お得な会です。是非お待ちしております!


2016年7月15日 (金)19:30 - 22:00
男性7000円女性6500円(税別)
御殿場線最終対応。翌日までの駐車OK。
その他、何なりとお申し付け下さいませ。

「みなみ妙見」 0550-82-3344

またはフェイスブックページ「みなみ妙見」まで。
Photo_3

2015年10月25日 (日)

「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!

出ましたー。静岡地酒研究会主宰の鈴木真弓さんが書かれた
「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」

当店も載ってますよー。
  日本酒に少しでも興味のある方。静岡の食文化に関心のある方、

正に静岡県の地酒に関する「バイブル」的・書籍です。是非お読み下さいませ。
私も自信を持って推薦致します。当店でも販売中です。池谷 浩通さんの写真

出版元の静岡新聞さんより直接入荷!

しかも本の中に書かれた実物が味わえるのですから、

本屋さんやネットで買うより「絶対」お得です。

内容についても、名誉利酒師、いくらでも解説致しますし!笑
是非お待ちしております。

より以前の記事一覧