お友達

« 金明さん 「純米吟醸」 限定 試飲 | トップページ | 「開運」さんの「愛山」 »

2015年5月12日 (火)

「薬膳de一歩&白隠正宗 畳の間で楽しむ沼津の午後」

今日は「薬膳de一歩&白隠正宗 畳の間で楽しむ沼津の午後」

という企画に伺いました。

私は部外者、みたいものなので、

なるべく目立たないようにしていましたが、

蔵元兼杜氏の高嶋さんの貴重なお話を伺いながら、

「こんなこと、他では出来ないなぁ。」

「攻め」や「愛国」の垂直や平行、試験醸造まで、

本当に勉強になりました。

主催された山本洋子さまはじめ、

芹沢酒店さま、一歩さま、関係者・参加者の皆様、

そして勿論、高嶋さま、本当にありがとうございました。勉強になりました。
あ、勿論夜はちゃんとお店営業しましたよ。本当に。笑

 

« 金明さん 「純米吟醸」 限定 試飲 | トップページ | 「開運」さんの「愛山」 »

④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「薬膳de一歩&白隠正宗 畳の間で楽しむ沼津の午後」:

« 金明さん 「純米吟醸」 限定 試飲 | トップページ | 「開運」さんの「愛山」 »