お友達

« 「金明」さん「若水」試飲 | トップページ | 「英君」さん純米吟醸「紫の英君」無濾過生原酒 »

2015年4月15日 (水)

「英君」さん 雄町 「橙の英君」 試飲

Dscn5642


開栓3日後。冷酒。

旨み・酸味・甘み、見事なバランス。

静岡酵母らしい上品さ。「英君」さんらしい明るさ。

「これは旨い。」

無濾過生原と、言ったって

今流行の、「甘・辛・酸」の単純なタイプでは無い。

「英君」さんでしか表現出来ない、

そして何年も表現し続けた「裏打ち」が感じられます。

なーんてね。

Dscn5641_2


で5日め。

相変わらず「旨そう」な香り。(なんだそりゃ!笑)

そして「明るい」味。

蔵元さんらしい?「艶」と「色気」がある!

「判りやすく」「人気がある」

『明るいお酒』

美味しいなぁ~。

「金明」さんの雄町と全く違う表情だけど

静岡酵母としても「金明」さんは勿論

「白隠正宗」さんとも全く違う表現方法なのは面白いですね。

と、上から目線で書いたりして。

« 「金明」さん「若水」試飲 | トップページ | 「英君」さん純米吟醸「紫の英君」無濾過生原酒 »

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「英君」さん 雄町 「橙の英君」 試飲:

« 「金明」さん「若水」試飲 | トップページ | 「英君」さん純米吟醸「紫の英君」無濾過生原酒 »