山形正宗 純米生酛 雄町 試飲
開栓3日後。ほぼ冷酒。
大人しめながら清らかな香り。
山形酒らしい?甘み・華やかさある飲み口。
旨み・甘みある味わい。
じんわりとながら確かなキレ味。
雄町らしい、余韻ある味わい。
美味しいお酒ね。他の山形酒のように「華美」でなく「浮華」でなく
バランスよい。
生酛感殆ど感じ無い。黙ってれば判らないかも。
白隠さんの生酛とは違うね。
で、石油ストーブ上の湯煎でヌル燗。
あ、いいね。やっぱりいい。「たちがいい。」
いい酒だ。お燗にすると吟醸香のような気品すら感じられる。
やっぱりイイ仕事してるんでしょうね。
色・艶感じる。白隠正宗さんとはまた違う山形らしい「色気」ね。
もっと熱燗。あっ!う、う、旨い。ここで初めて白隠さんと共通点感じる。
なるほど…。「雄町」の「生酛」ってこーいうことか…。
判った様な事言いながら夜は更ける…。
開栓15日ご最後の最後。上燗で。ウメ~。
上品な含み香、味わい。色気あるボディ。
最後が一番旨いかも。恐るべし魅力
パッと見大人しくてキレイなお嬢さんが
実は「脱いだら凄いんです」の山形美人みたいな。って、下ネタかよ。
« 「明魂」吟醸 試飲 | トップページ | 「澤の花」さん 純米吟醸 さら雪 試飲 »
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
「お酒いろいろ」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
- 「白隠正宗」さん「天空の誉富士」(2017.05.29)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
「入荷状況」カテゴリの記事
- 京都より巨大な丹波の松茸!(2022.10.22)
- 国産松茸入荷(2022.09.20)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント