お友達

« 「湘南」吟醸 試飲 | トップページ | 年末年始、ふぐ刺しを…。 »

2014年12月20日 (土)

「松みどり」純米吟醸 雄町 ひやおろし 試飲

Dscn4736


開栓直後。冷酒。

華やかで甘みある香り。

口元に持ってくるだけでいまどき珍しいくらいの9号系、バッチバチの吟醸香。

太い含み太い味。太いキレ。ひと昔前の純米吟醸によくあった味わい?

決して「批判」はしていません。

あ、でも何杯も飲めないな。

正直「松みどり」さんは初めて飲みました。

もっと違うタイプもあるのかな。

 

開栓17日後。冷酒。

甘さ強く華やかな香り。甘み強い含み。

旨みも、味わいも「甘く」「強く」「太い」

酸はよく判らない。

やはり、少し前に流行ったタイプな感じ。と、言ったら怒られるな。

お客様に出したら「甘い」と言われるだろう。

一緒にあてた時鮭も合わない。
Photo

« 「湘南」吟醸 試飲 | トップページ | 年末年始、ふぐ刺しを…。 »

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「松みどり」純米吟醸 雄町 ひやおろし 試飲:

« 「湘南」吟醸 試飲 | トップページ | 年末年始、ふぐ刺しを…。 »