お友達

« 山形正宗 純米生酛 雄町 試飲 | トップページ | 「ふじのくに和の食文化の祭典」 »

2014年12月 4日 (木)

「澤の花」さん 純米吟醸 さら雪 試飲

いよいよ新酒の季節。(^_^)v わくわくするぞ~。

まずは「澤の花」さん「さら雪」か。なんて素敵な名前なの。

甘さと華やかさ充分に感じる、上品な香り。

フレッシュな甘み、ジューシー感ある含み。

若々しい粕の味。丸み、旨み、甘み。

まさに「雪のような」透明感。

どこかホッとする「優しさ」も?

美味しいね。楽しいね。明るいね。

「澤の花」さんらしさ満開!って感じ。

確かひやおろし(満ち月だっけ?)なんか、結構きってきて

『えっ?こっちに行くのかな??』なんて思ったけど

やっぱりこっちでしょ。(って、意味わからないよね♡)

若い女性なんかにワイングラスで出したら

『えー!マジ~!オイシ~!!』なんてモテルかもよ(^_^)v

 

開栓15日後。冷酒。最後の方。

あ、最初の頃より「吟醸感」凄い。

そしてあとがキレッキレッ。

口の中が澤やかぁ~。

« 山形正宗 純米生酛 雄町 試飲 | トップページ | 「ふじのくに和の食文化の祭典」 »

④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「澤の花」さん 純米吟醸 さら雪 試飲:

« 山形正宗 純米生酛 雄町 試飲 | トップページ | 「ふじのくに和の食文化の祭典」 »