国権 ひやおろし 試飲
開栓当日。5時間後。ほぼ常温。
火入れ?の味わい。
滑らかな飲み口。一見、複雑さが見えるが
とろみ・丸み・旨み深い味わい。
グワーン・ジワーンとかなりキレル。
今流行の、甘・辛・酸とはチト違う?
常温のせいか、一本「筋」が通った感じ。
« 「ごてんばしご酒」共通テーマ。田代さんのワサビ(その2) | トップページ | 「ごてんばしご酒」に向けて…。 »
「④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 「白隠正宗さんと ウナギの会」(2016.07.02)
- 「まったり・うなぎランチ会」(2016.06.13)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
- 当店限定、「花オクラ寿司」絶好調!!(2015.08.31)
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント