巌 純米吟醸 中取り ひと夏越し 試飲
冷蔵販売。購入翌日。開栓直後。冷酒。
穏やかな香り。
甘味・旨み、見事な味乗り。
美味しい。旨い。旨みある。
失礼ながら、普段の「巌」さんには無い?美味しさ。
素直に美味しい。誰が飲んでも旨い、と言えるだろう。
今、流行の「甘・辛・酸」がハッキリしているタイプ。
なんて解ったように書くのは違うな。
「ひと夏越し」の確かな時を経て、見事に味が乗ってきた。
と、書くべきでしょう。
« 「澤の花」さん 純米吟醸 満ち月 試飲 | トップページ | ついに「はしご酒」が御殿場に! »
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント