お友達

« 「醴泉」さん ひやおろし 試飲 | トップページ | 昌ちゃん9歳の誕生日パーティー!! »

2014年9月28日 (日)

黒龍さん ひやおろし 試飲

池谷 浩通さんの写真

開栓翌日。冷酒。

旨みある含み。奥深い膨らみ。確かで「味のあるキレ」
黒龍さん健在なり。

「旨み・深み・確かなキレ」黒龍さんらしさ全面に出ている。

変な言い方ですが、本醸造ですよ、これ。

で、こんなに旨くていいの?この値段でいいの?ですよね。
何度も書きますが、

こんな下らないブログで「天下の」黒龍さんのお酒を「試飲!」

なんて判ったように書くのは、「業界の方」みれば

『馬鹿じゃないの?稚拙な文章で解ったような事、書きやがって…』

で、しょうが、こんなブログっでも驚く事に、

チャント見ていて下さる「赤の他人の方」が数人?でもいるみたいなんです。

そして『へぇー。黒龍ってそんなに旨いんだ…。今度飲んでみよう。』

となり、『なに?静岡県にも旨い酒ってあるんだ…』となってくれれば。

だから許してね。
しっかし旨いものは美味い。これは事実。

日本酒は全世界に誇れる技術の高さと品質。これも事実。

だから高卒の僕が(あ、専門学校は出てます。一応。笑)

何を言ってもイイのだぁ~!

元祖天才バカボンの、パーパ~だーかーら~!!

池谷 浩通さんの写真

問題あるといけないので裏ラベルはボカシてあります。

(なーんて書いたら「今のデジカメでわざとボカセたら、逆に凄い」と

 エイデンに勤める親友に誉められました)

« 「醴泉」さん ひやおろし 試飲 | トップページ | 昌ちゃん9歳の誕生日パーティー!! »

日本酒」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒龍さん ひやおろし 試飲:

« 「醴泉」さん ひやおろし 試飲 | トップページ | 昌ちゃん9歳の誕生日パーティー!! »