お友達

« 白隠正宗さん 誉富士純米吟醸 | トップページ | 真面目にやっていればたまにはイイ事あるのね。 »

2014年6月12日 (木)

紀土さん 特別純米「夏の疾風」 試飲

購入当日。開栓3時間後。冷酒。

爽やかな香り。冷涼感ある含み。

甘さも柔らかさも感じられバランスよい

夏酒らしい爽やかさ。後口もキレイね。

あまり値段のコトは普段書かないけど

これ、4合で1080円は安過ぎです。困ってしまいます。

に、してもさすがKIDさん「春の薫風」にしろ夏にしろ

『ハイ、ここでしょ?欲しいのは。』って感じ。

ツボと言うか消費者の好みを的確に把握して商品化し、ピンポイントでドン!
特にこの価格は8%になった今業務店には「堪らない数字」ですね。

誰にでも判りやすく、と、言ってあまりにも「すれて」いなく

買いやすく、薦めやすく、売りやすい。

今の時代、このようなお酒、貴重ですね。

あれ、何かまた「上から目線」だなぁ。

心から美味しいお酒、です。

« 白隠正宗さん 誉富士純米吟醸 | トップページ | 真面目にやっていればたまにはイイ事あるのね。 »

メニュー」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紀土さん 特別純米「夏の疾風」 試飲:

« 白隠正宗さん 誉富士純米吟醸 | トップページ | 真面目にやっていればたまにはイイ事あるのね。 »