白隠正宗さん 辛口純米 試飲
所謂、一番の定番酒。おお久しぶりや。
常温販売・開栓1週間後。冷蔵保存。冷酒試飲。
ここの所生の試飲ばかりだったから、久々の火入れの香り。
結構旨そうに香ってるぞ。
おおっ。火入れの含み。当たり前か。
ストレートな飲み口、味わい。なるほど「辛口」か。
これは冷酒では本来の個性が発揮されないぞ。
こんな下らないブログで判ったように書いたら失礼だ。
で、少しお燗してみる。あ、やっぱり全然美味しい。
これって確か地元でしか流通しないような
簡単に言うと一番「お求めやすい」スペックだったかな。
でも一つ疑問が。今回広島で行われた全国の鑑評会で
ある方のブログにチラッと写っていたのがこのラベル。
「エエッ?そうなのか。でも純米吟醸のハズでは」
これ以上ブログでは書いたら怒られるかな?、興味あるなぁ…
« 真面目にやっていればたまにはイイ事あるのね。 | トップページ | 銘酒「金明」さんと地元F1食材の会 »
「食べ歩き」カテゴリの記事
- 松茸始まりました。(2022.08.20)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 国産うなぎ、大盛況!!(2015.07.26)
- 宜しくお願い致します。(2015.06.16)
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
「お酒いろいろ」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
- 「白隠正宗」さん「天空の誉富士」(2017.05.29)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
「②しずおか地酒」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント