「上喜元 純米 出羽の里」試飲
タマには珍しいのを。って、「出羽の里」品種、初めて飲むかも。
購入当日。深夜開栓直後。やや冷酒。
艶のある穏やかな香り。丸みある含み。
味わいに奥がある。
キレル・切れる・かなりきれる。
コクと言うか、奥味?何とも表現しがたい「奥深い」辛さと味わい。
確か低精白(80%?)だとか言っていたような。
でも色や香り、味わいに「ヤッパリ80%!」という感じもしない。
久々に骨ある味わい。そんなにスイスイとはいけないが
変な雑味や癖は無い。でも「冷酒で何杯も」という感じでは無いわな。
結構「来る」ね。急に眠くなってきた。
お燗の方が旨そうだけど、そこまで行かない…。
開栓5日目、冷酒。やっぱり艶のある香り。
旨み・甘み・太く、「強い」味わい。
後口も「強く」キレル。
開栓直後。より今日の方が「こなれて」いて美味しい。
黙っていれば80%だとは夢にも思わない。
さすが「酒のいわせ」さん。見事な利酒能力だなぁ。
« 11時7分よりFM御殿場(86・3M)聴いて!! | トップページ | 「鮎正宗 純米」 試飲 »
「メニュー」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
- 「土用丑の日」(2017.07.24)
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
「お酒いろいろ」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
- 「白隠正宗」さん「天空の誉富士」(2017.05.29)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
「入荷状況」カテゴリの記事
- 京都より巨大な丹波の松茸!(2022.10.22)
- 国産松茸入荷(2022.09.20)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント