お友達

« 「澤の花」さん 本醸造「花こころ」 試飲 | トップページ | 「金明」さん 純米「にごり酒」試飲 »

2014年5月24日 (土)

「金明」さん 「富嶽泉」純米大吟醸 試飲

Dscn3363

購入当日、深夜開栓直後。冷酒。

明らかに華やかな香り。甘みある吟醸香。

甘みある含み。旨みある味わい。

穏やかで滑らかな後口と酸。

「甘み」「旨み」「華やかさ」

「判りやすく」バランスよくまとまっている感じ。

これは女性はじめ「初心者の方」にも

『あ、美味しいかも』と言ってもらえそう。

Dscn3364

「金明」さんの静岡酵母(HD-1?)の純米大吟醸(45%)

なるほど。こー言う感じか。

勉強になりました。

  

  

 

しっかし「富嶽泉」シリーズの意味あいは?

普通の「金明」シリーズとの差別化

「富士自慢」もあるよね。

もっと勉強しないと!

名誉利酒師、まだまだですね。

« 「澤の花」さん 本醸造「花こころ」 試飲 | トップページ | 「金明」さん 純米「にごり酒」試飲 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

メニュー」カテゴリの記事

③営業日記」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

御殿場」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「金明」さん 「富嶽泉」純米大吟醸 試飲:

« 「澤の花」さん 本醸造「花こころ」 試飲 | トップページ | 「金明」さん 純米「にごり酒」試飲 »