「酒菜いろいろ 士才」さんでお勉強。
少し前ですが「繁盛店に学ぶ」シリーズで
「酒菜いろいろ 士才」さんにも勉強に伺いました。
確かまだ昨年末くらいにオープンされたばかりのお店なのですが
殆ど宣伝等はしていないので、「知る人ぞ知る名店」といった感じのお店です。
御殿場駅乙女口のすぐ傍、歩いて数十秒?の近さ。すぐ判る場所にあります。
お世辞抜きに本当に素敵なお店です。
決して「居酒屋」なんてレベルではありません。
「割烹」いや、立派な「日本料理店」と言った趣き。
内装も器も、ウチのお店より、数段おしゃれ!
特に冷酒の器なんてマジで「持って帰ろうか?」
なんて思うほどの切子の器で、心から「羨ましい…」
お料理もお酒も素晴らしい。
ああ、余裕があれば毎日でも通いたい…。
ご主人の特別料理!のこのお肉も本当に旨かった!
そこらのステーキハウスより数段旨い!!
なんて他人のお店に感激してる場合では無いわな。
でも本当に素敵なお店です。
特に駅の東側にこんなお店が出来るなんて夢のようです。
さらにこちらのお隣にも、さらにもう一軒
素敵なお店が出来るという噂が…。
ここ数年のうちに、駅の東側は「劇的に」変わります。
決して冗談では無く、将来は我々が
こちら側を「駅前」にしちゃいましょう!
「チーム御厨」(仮称)ファイヤー!!