お友達

« 某蔵元 今年度鑑評会出品酒 試飲 | トップページ | 「正雪」さん純米吟醸「山影純悦」試飲 »

2014年4月12日 (土)

ヒガンフグの時期…。

池谷 浩通さんの写真

沼津市場ではアカメフグ

http://www.zukan-bouz.com/fygu/fugu/torafugu/akamehigan.html

と呼ばれているようですが

たぶんヒガンフグ

http://www.zukan-bouz.com/fygu/fugu/torafugu/higanfugu.html

だと思います。

フグって、地方によって呼び名が違うので気をつけます。

特に白子(精巣)が無毒か有毒かが重要です。

去年同様、またこの時期に沼津市場に出てきました。

味は養殖のトラフグより「遥かに」美味しいです。

まだまだフグは食べれます。是非ご相談を!!

0550-82-3344「みなみ妙見」まで!!!

« 某蔵元 今年度鑑評会出品酒 試飲 | トップページ | 「正雪」さん純米吟醸「山影純悦」試飲 »

メニュー」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

ふぐ」カテゴリの記事

⑥新店舗の秘密?」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒガンフグの時期…。:

« 某蔵元 今年度鑑評会出品酒 試飲 | トップページ | 「正雪」さん純米吟醸「山影純悦」試飲 »