お友達

« 恋に焦がれて 鳴く蝉よりも 鳴かぬ蛍が 身を焦がす | トップページ | 某蔵元 今年度鑑評会出品酒 試飲 »

2014年4月 1日 (火)

「KID」さん 春ノ薫風 試飲

Dscn3110

開栓3日後。冷酒。

甘みと華やかさある香り。

透明感と爽やかさある、華やかな含み。

華やかな味わい。華やかな後口。華やかだなぁ~。

正に「春の薫風」桜吹雪の中で飲んでるみたい。

判りやすく、明るく、楽しいお酒。この値段では安すぎる。

Dscn3112

なーんて、余計な事言わなくても裏ラベルに書いてあるわな。

「紀州の風土」確かに感じました。

« 恋に焦がれて 鳴く蝉よりも 鳴かぬ蛍が 身を焦がす | トップページ | 某蔵元 今年度鑑評会出品酒 試飲 »

メニュー」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「KID」さん 春ノ薫風 試飲:

« 恋に焦がれて 鳴く蝉よりも 鳴かぬ蛍が 身を焦がす | トップページ | 某蔵元 今年度鑑評会出品酒 試飲 »