お友達

« 「金明」さん おり酒 試飲 | トップページ | 御殿場一の人気店で研修。 »

2014年3月 2日 (日)

「金明」さん「しぼりたて」 試飲

Dscn2974

開栓直後。冷酒。

美味しそうな艶のある香り。

旨み・甘みある含み。

まっとりとした、味わい。

キリーンとした後のキレ。

えっ?なんか単語がおかしい??

「美味しい」では無く「旨い」酒や。

Dscn2975

今さら言うのもなんですが

「金明」さんは、もうだいぶ前から「全量純米」。17-18度。

しかも静岡酵母(HD-1)。

本当に勉強になります。

判ったようなコメントはとても書けません。

「富士山プロシュート」のサラダ。いいね。

程よい熟成の塩味がちょうど合う。お酒が進んでしまうで。

今度はちゃんとストーブのやかんで上燗。

『う、う、うめぇぇ~。。。』本当に旨い。

五臓六腑から海綿体にまで染み渡るぜぇ~。

はいっ!久々に出ました~。

お後が宜しいようで…。

« 「金明」さん おり酒 試飲 | トップページ | 御殿場一の人気店で研修。 »

メニュー」カテゴリの記事

③営業日記」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

御殿場」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「金明」さん「しぼりたて」 試飲:

« 「金明」さん おり酒 試飲 | トップページ | 御殿場一の人気店で研修。 »