お友達

« 御殿場一の人気店で研修。 | トップページ | 本日も天然ふぐ大量入荷中!格安で食べれます!! »

2014年3月 7日 (金)

「英君」さん 特別純米酒 「袋吊りしずく酒」 試飲

Dscn2994

開栓直後。冷酒。

透明感と気品のある香り。

高価な吟醸香のような高貴な?含み香。

甘みある含み。凄いジューシー感。

甘み・旨み・辛み深い味わい。

「繊細で」「複雑な」後味。

これはいつもの「英君」さんと違うぞ。

Dscn2997

なるほど「鑑評会出品酒と同様に酒袋から自然に

滴り落ちる雫を集めました」んだ。

「酒舗よこぜき」の若旦那が『たおやか』と表現していらしたが

まさに言いえて妙。絶妙の表現ですね。

やはり「プロ」は違う。

温度が上がってくると落ち着いてきて

荒々しさ消え、滑らかさ出てくる。

ストーブの上のヤカンで結構な温度まで上げてみる。

『おおっ。旨い。』見事な燗上がり。

全然ぶれていない。さすがだ。

鰯の丸干し。結構なクセあるアテだが全然負けて無い。

正直、このお値段(3000円以下)では考えられないクオリテイ。

地元「金明」さんは勿論、静岡の雄、「開運」さんとも違うHD-1の表現方法。

なんて判ったように言ってみたりして。とにかく

「英君」さん健在なり。

« 御殿場一の人気店で研修。 | トップページ | 本日も天然ふぐ大量入荷中!格安で食べれます!! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「英君」さん 特別純米酒 「袋吊りしずく酒」 試飲:

« 御殿場一の人気店で研修。 | トップページ | 本日も天然ふぐ大量入荷中!格安で食べれます!! »