「ゆきの美人」 純米吟醸 山田錦 試飲
秋田県秋田市のお酒です。初めて勉強させて頂きます。
開栓二日目。冷酒。
甘み帯びた透明感ある香り。
甘みと丸み、わた透明感ある含み。繊細な味わい。繊細な後のキレ。
山田錦らしい?華やかさ・甘さ・旨み、見事に表現されてます。
爽やかで穏やかな酸。と言うか「品のある」酸。
全体的に「上品」で、「雪のような?」透明感強く感じる。
キレイなお酒ですね。
正に秋田美人のよう。って、会ったこと無いですけど。
本当に透き通るような透明感。
これだけ清楚だと、逆に料理に合わせるの難しいかな?と思ったけど
意外に実家の大根に柚子味噌なんての合う。
メジマグロ(本マグロの子供)の刺身合わない。
ふぐ皮も合わない。やはりつまみ難しいか。
お燗してみる。
あ、お燗しても品がある。
天然ブリの照焼き合わない。
さっきのふぐ皮やマグロにチーズドレッシング掛けてみる。
なんか無理矢理。でも合わない。
「美人」とあるように、なかなか相手を選ぶかも。
『私に合わせるなら、それなりの…』という気品も感じる。
でも大好きなハムカツなんて強引に合わせたら意外にいける。
「お嬢様、意外に押しに弱い」って、感じ?
« 「金明」さん 純米吟醸 試飲 | トップページ | 「金明」さん山廃純米 試飲 »
「お米」カテゴリの記事
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 創業50周年特別企画第2弾・福が来る!「天然ふぐ入り恵方巻」特別販売!!(2018.02.02)
- 「土用丑の日」(2017.07.24)
- 「白隠正宗」さん「天空の誉富士」(2017.05.29)
- 恵方巻(2017.02.03)
「メニュー」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
- 「土用丑の日」(2017.07.24)
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
「お酒いろいろ」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
- 「白隠正宗」さん「天空の誉富士」(2017.05.29)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
「入荷状況」カテゴリの記事
- 京都より巨大な丹波の松茸!(2022.10.22)
- 国産松茸入荷(2022.09.20)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
「⑥新店舗の秘密?」カテゴリの記事
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
- 「白隠正宗さんと ウナギの会」(2016.07.02)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント