お友達

« 十朝日 純米生原酒 改良雄町 試飲 | トップページ | 紀土 「しぼりたて」 試飲 »

2013年12月11日 (水)

白隠正宗さん純米大吟醸斗瓶取 試飲

開栓6日目。冷酒。

穏やかながら甘みある香り。

果実のような甘みある含み。柔らかな旨み。

絹のような滑らかさ。懐深く、奥がある旨み。

全てに上品さ感じる。

失礼ながら、白隠さんらしくない?高貴さ。

こ、これは「モノが違うぞ」

何という口あたりの良さ。

お米も質が高そう。

このクラスの味わい、滅多に無いぞ。

生まれの良さ(素材の質の高さ)と

育ちの良さ(造りの旨さと熟成の良さ)感じる。

 

うーん。

いや、いつものように「素人の戯言」とは言いません。

いいものはイイ。これは間違い無い。

自信を持って断言できます。(名誉利酒師ですし…汗)

しっかし白隠正宗さんて凄いな。

『あ、その気になれば、こーいうのも出来ますけど。』

でもコッチ方面は『ちょっとアレですんで…』

と、余裕で言われているみたい。

やっぱりプロ、いや、「天才」は凄いな。

『駿河には過ぎたるものが……』

« 十朝日 純米生原酒 改良雄町 試飲 | トップページ | 紀土 「しぼりたて」 試飲 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

お米」カテゴリの記事

メニュー」カテゴリの記事

③営業日記」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

御殿場」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

ふじのくに食の都仕事人」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白隠正宗さん純米大吟醸斗瓶取 試飲:

« 十朝日 純米生原酒 改良雄町 試飲 | トップページ | 紀土 「しぼりたて」 試飲 »