お友達

« 「金明」さん山廃純米 試飲 | トップページ | 澤の花「さら雪」試飲 »

2013年12月 9日 (月)

小夜衣 誉富士 特別純米 地酒工房 試飲

Dscn2252 

開栓3日後。常温。

穏やかな香り。穏やかな含み。

穏やかな味わい。穏やかなキレ。

誉富士らしい、穏やかさ、上品さ。素敵です。

この直前に初亀さんのしぼりたてを試飲した事もあり

余計穏やかに見えるかも。

ぬる燗。う、旨い!

滑らかさ、奥行き、深み、数段美味しい。

誉富士って、凄いのねぇん~。

もの凄く世界が広がる感じ。

Dscn2254

(別の日)試飲

結構熱燗。これまた旨い。さらに旨い。

さすが宮田さん!凄いお米ですねぇ!!(意味不明?)

結構上げてもいけますぜ。

10年位前?、誉富士が出たばかりの頃

森本さんご本人に誉富士について伺ったら

『どーも誉富士は本醸とか純米とかの方が向いてるようだぜ』

と仰っていたのを思い出しました。

イカの塩辛にも合うのなんの!

誉富士って、凄いお米ですねぇ~。

Dscn2253

« 「金明」さん山廃純米 試飲 | トップページ | 澤の花「さら雪」試飲 »

メニュー」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小夜衣 誉富士 特別純米 地酒工房 試飲:

« 「金明」さん山廃純米 試飲 | トップページ | 澤の花「さら雪」試飲 »