十朝日 純米生原酒 改良雄町 試飲
お客様でもあり、尊敬すべきソムリエ&利き酒師でもある
(でも本業はチャントした一流企業の社員です)Aさんから戴きました。
開栓直後。常温(御殿場では自然に冷酒)
開栓直後だから?強い香りはしない。
透明感ある綺麗な飲み口。
「直ぐに」キリッ!としたボディ。
す、鋭い後のキレ!!
こ、これほどキレルお酒も久々に飲みました。
正に『キッレキレッ!』ですなぁ~。
所謂「純米無濾過生原酒」だけど「重さ」全く無し。
で、お燗してみる。
『うっわ!なにこれ!!』
何という旨み・丸み・深み。全く違うタイプに昇華しました。
「でしょ。」Aさんのほくそ笑む顔が浮かびます。
さすがソムリエ&利き酒師。
選ぶ酒が違うなぁ。
同じ島根県でも「酒舗よこぜき」さんに教えて戴いた
松江市の「王祿」さんの品質の高さにも驚きましたが
この出雲市の「十朝日」(じゅうじあさひ)さん。
初めて勉強させて戴きましたが、懐の深さに驚きです。
『島根、凄いなぁ~』
開栓10日後。冷酒。
甘みおびた柔らかな香り。
甘みある含み。旨みある味わい。
スッキリと爽やかなキレ味。
開栓直後よりトップとボディに甘みと旨み乗ってる感。
しっかし旨い酒ですなぁ。
お燗するとさらに…
ってここで試飲中止。
この旨さ、一人でも多くのお客様に…。
« 高橋邦弘さんの蕎麦の会 | トップページ | 白隠正宗さん純米大吟醸斗瓶取 試飲 »
「メニュー」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
- 「土用丑の日」(2017.07.24)
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
「お酒いろいろ」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
- 「白隠正宗」さん「天空の誉富士」(2017.05.29)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
「入荷状況」カテゴリの記事
- 京都より巨大な丹波の松茸!(2022.10.22)
- 国産松茸入荷(2022.09.20)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
「⑥新店舗の秘密?」カテゴリの記事
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
- 「白隠正宗さんと ウナギの会」(2016.07.02)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント