お友達

« 巨大な松茸が入荷!! | トップページ | 「醴泉」さんひやおろし24BY 試飲 »

2013年9月24日 (火)

白隠正宗さん 「ひやおろし」24BY 試飲

いや~、困った。来る29日の

Sakenokai_3

御殿場市始まっていらいの!?日本酒の会まであと6日。

また「地獄のような」試飲の日々を過ごさなければいけません。

本当に辛い。

って、実は関係者でもスタッフでも何でもありませんけど。

私に出来る事はブログやフェイスブックで応援する事くらい?

 

と、言うことで?白隠正宗さんのひやおろしを試飲。

Photo

また回転できん。なぜだ!(三越事件岡田茂風に)

開栓五時間後。冷酒。

艶のある美味しそうな香り。

甘み、旨みある含み。豊かなボディ。味わい深いキレ。

「う、う、うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~。」

開栓当日からこの味乗り。何なの!イヤぁーン。

 

冷奴何もつけず。こんなシンプルな「あて」にもピタリと合わせてくる。

さすがや。

自家製山葵漬けに天野醤油。合うあう。

ボローニャソーセージなんてのにもいけますぜ。

あれ、葉生姜の叩き味噌。意外に合わない。

ならば思い切って麹菌の天敵?納豆なんてどうだろ。

うお。決して負けてないで。恐るべしNEW-5!?

って、それ酵母やないけ!全然意味違うわ。

 

HK、独り深夜に大騒ぎ。

 

ハイ、入りました。

 

とにかく「旨い酒」やで。

 

 

問題あるといけないので

わざと回転しないのであれば大したものだ?

« 巨大な松茸が入荷!! | トップページ | 「醴泉」さんひやおろし24BY 試飲 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

食べ歩き」カテゴリの記事

メニュー」カテゴリの記事

③営業日記」カテゴリの記事

④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白隠正宗さん 「ひやおろし」24BY 試飲:

« 巨大な松茸が入荷!! | トップページ | 「醴泉」さんひやおろし24BY 試飲 »