お友達

« 喜久酔さん 特別本醸造 試飲 | トップページ | 御殿場でもこんな酒の会ができるなんて… »

2013年9月27日 (金)

澤の花さん「満ち月」 試飲

Dscn1518

いよいよですな。

「地獄のような試飲」もこれまでか。

Dscn1551

開栓当日6時間後。冷酒。

甘み帯びた香り。甘み強い含み。

果実のような旨み。ひと夏越した深みある旨み。

当店の若いバイトさん(平成生まれ!)も

このお酒の大ファンになってしまいました。

チャント「秋あがり」してるけど決して「重くない旨み・甘み。」

「明るく」「朗らか」で「素直」で「楽しい」美味しさですね。

正に蔵元の伴野さんそのものではありませんか。

って、一度しかお会いしてませんけど。

結構イケメンで優しそうなイイ男なのよーん(黒崎検査官・風に)

また日曜にお会い出来るの楽しみだわぁ~ん。

巨人ファンだってのがさらに素敵ネェ~ん

 

やばい、旨すぎて呑み過ぎたか。別な方向の変態になってるで。

« 喜久酔さん 特別本醸造 試飲 | トップページ | 御殿場でもこんな酒の会ができるなんて… »

メニュー」カテゴリの記事

③営業日記」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

⑥新店舗の秘密?」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 澤の花さん「満ち月」 試飲:

« 喜久酔さん 特別本醸造 試飲 | トップページ | 御殿場でもこんな酒の会ができるなんて… »