お友達

« 御殿場でもこんな酒の会ができるなんて… | トップページ | 「英君」さんひやおろし 試飲 »

2013年9月30日 (月)

勝手に「静岡県地酒まつり in 御殿場」

そして10月1日は日本酒の日なんですねぇ。

と、言うことはそう、「静岡県地酒まつりの日」のなんです。

あー行きたかったなぁ~。

去年は沼津。楽しかったなぁ~。今年は静岡。来年は浜松かぁ。

浜松はともかく静岡なら無理すれば行けるかなぁ~。

「本日、静岡県地酒まつり出張の為、臨時休業致します」なんて。

まだまだ、そんな身分では無いなぁ~。

あれ、まてよ…。自分の店にも「それなりの酒」あるじゃん!

そぉーだ。ってことは…。

10月1日(火)2日(水)の2日間

勝手に静岡県地酒まつり in 御殿場開催します。

地元天然ふぐ料理本マグロの刺身

Photo

1本1キロクラスの〆鯖や松茸の土瓶蒸し

Photo_3

私が寿司種のなかで「一番美味しい」と思う

新子ではなくコハダの握り寿司などの

今が旬の季節料理と、

店主特選の静岡県の地酒を何杯でも!

料金は料理とお酒・込みで5000円(税別)でどお?

絶対お得です。(本家よりお得ですぜ!)

もっと気軽なライトコース(3800円で料理とお酒)なんてのもOK!

時間は夕方4時位から、お電話でご予約戴いたら

11時でも!12時でも!!

何時でも待ってますぜ。

地酒まつりの帰りでも間に合う!?かも。

 

« 御殿場でもこんな酒の会ができるなんて… | トップページ | 「英君」さんひやおろし 試飲 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

メニュー」カテゴリの記事

③営業日記」カテゴリの記事

④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

御殿場」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

ふぐ」カテゴリの記事

⑥新店舗の秘密?」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勝手に「静岡県地酒まつり in 御殿場」:

« 御殿場でもこんな酒の会ができるなんて… | トップページ | 「英君」さんひやおろし 試飲 »