お友達

« コピーライター鈴木真弓さんの取材日記 | トップページ | 富士山麓に~ももいろクローバーZ!! »

2013年9月 1日 (日)

「料理はすっかり秋」

料理はすっかり秋バージョン。

Photo

松茸と鱧(ハモ)の土瓶蒸しはじまりました。

なんて偉そうに書いてるけど、

常連のKさんのフェイスブックのお写真をお借りしました。

(Kさんいつもすいません。例の件は是非内密に…)

普段ほぼ、私一人で調理しているので、ブログやフェイスブック用に

自分の造った料理の写真を撮る余裕はありません。

でもこの器、少しレトロで渋いと思いません?

たぶん30年以上前に先代が買った器だと思います。

子供心に覚えてますが、

当時は中国産などの外国製の(日本料理の)器なんて殆ど無く

普通の器でも、今思うと結構な値段をしていた記憶があります。

今は家庭で使ってる器は勿論、こーいう土瓶蒸しはじめ

ちょっとした業務用で使う器でさえ、100円均一でも沢山あるような。

でもどうなんだろ。30年も持つかな。

 

あと、今は子持ち鮎の塩焼きや、

松茸とハモのシャブシャブなんてのも、おススメです。

Photo_3

勿論まだまだ鰻の白焼きに、田代耕一さんの真妻わさび。

なんて、夏っぽいお料理もいけますぜぇ。

白隠さんの熟成・生もとのヌル燗なんて最高だぜぇ。

 

 

 

http://video.fc2.com/content/20130723KND5SdKy&suggest&otag=0

任せられた仕事は必ずやり遂げます。

期待された仕事の倍返しだぁ!。

« コピーライター鈴木真弓さんの取材日記 | トップページ | 富士山麓に~ももいろクローバーZ!! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

メニュー」カテゴリの記事

③営業日記」カテゴリの記事

④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

御殿場」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

⑥新店舗の秘密?」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「料理はすっかり秋」:

« コピーライター鈴木真弓さんの取材日記 | トップページ | 富士山麓に~ももいろクローバーZ!! »