お友達

« 白隠正宗さん「愛国」 試飲 | トップページ | 白隠正宗さん「生もと22BY」試飲 »

2013年8月21日 (水)

白隠正宗さん誉富士純米 試飲

開栓直後。冷酒。

艶やかで滑らかな飲み口。

透明感ある味わい。キチンと火入れしてある
チャントした味わい。

お世辞抜きに美味しい。

いやいや、これは実は酒屋さんでは無く友人から戴いたモノ。

それも、失礼ながら地元スーパー(愛しのサンプラ)
の店頭に常温で陳列してあったモノなので、

正直「大丈夫かなぁ~?」なんて心配していたのですが

『まったく』味に問題無し。と断言出来ます。

(「大嫌い」な某スーパーは悔しいけどこれも冷蔵保存してある。

 でも酒の担当は白隠正宗さんや誉富士に全く興味無し。知識無し。)

ある意味凄いことだと思いませんか。

実際の話、このブログやウチのイベントや店に来て

地酒や日本酒に興味を持ったとしても

一番買う機会が多いのはスーパーの店頭ですよねぇ。

そこで買ったお酒が旨いなんて正に「奇跡」的では。

開栓2日目。冷酒。

変わらずいいバランス。しっかし

「普通に売ってるもの」が「普通に美味しい」ってのは凄い事。

« 白隠正宗さん「愛国」 試飲 | トップページ | 白隠正宗さん「生もと22BY」試飲 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

メニュー」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

御殿場」カテゴリの記事

昌ちゃん」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白隠正宗さん誉富士純米 試飲:

« 白隠正宗さん「愛国」 試飲 | トップページ | 白隠正宗さん「生もと22BY」試飲 »