お友達

« 東京農大大根おどり&仮面ライダーウイザード | トップページ | SBS学苑1日講座「白隠正宗」さんとの会 そろそろ満席…。 »

2013年8月12日 (月)

知らざあ言って 聞かせやしょう

知らざあ言って 聞かせやしょう
浜の真砂と 五右衛門が
歌に残せし 盗人(ぬすっと)
種は尽きねぇ 七里ヶ浜
その白浪の 夜働き
以前を言やぁ 江ノ島で
年季勤めの 児ヶ淵(ちごがふち)
江戸の百味講(ひゃくみ)の 蒔銭(まきせん)
当てに小皿の 一文字
百が二百と 賽銭の
くすね銭せぇ だんだんに
悪事はのぼる 上の宮(かみのみや)
岩本院で 講中の
枕捜しも 度重なり
お手長講と 札付きに
とうとう島を 追い出され
それから若衆(わかしゅ)の 美人局(つつもたせ)
ここやかしこの 寺島で
小耳に聞いた 祖父(じい)さんの
似ぬ声色(こわいろ)で 小ゆすりかたり
名せぇ由縁(ゆかり)の 弁天小僧

菊之助たぁ 俺がことだ

« 東京農大大根おどり&仮面ライダーウイザード | トップページ | SBS学苑1日講座「白隠正宗」さんとの会 そろそろ満席…。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

食べ歩き」カテゴリの記事

③営業日記」カテゴリの記事

④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事

御殿場」カテゴリの記事

昌ちゃん」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

⑥新店舗の秘密?」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 知らざあ言って 聞かせやしょう:

« 東京農大大根おどり&仮面ライダーウイザード | トップページ | SBS学苑1日講座「白隠正宗」さんとの会 そろそろ満席…。 »