お友達

« 価値あるセミナーです。 | トップページ | 生涯最高の?!シャンパン。 »

2013年5月 3日 (金)

相変わらず「キレ無い」男



GW中唯一のお休みの日は

昌ちゃんとココへ。

ってか、最近外食はこちら以外行かないかも。

この日も予約の電話したら

『全然、空いてますよ~。』

なんて(相変わらず)爽やかなイケメンの声。

でも行ってみたら「あっという間に」満席に。

いつ行ってもそうです。

羨ましい。包み隠さず、正直に、心から憧れます。

当店なんて、この数時間前に

電話で明日の初節句の予約ががキャンセルになったばかり。

なんか「自分の無能さ」を改めてダメだしされたみたい。

おお、NOMAなんてのも意識してるのね。

なんて嫌な奴だ。あ、違う。なんて凄い奴だ。

御殿場でNOMAを意識してる料理人が何人いるだろうか。
『お前はどうなんだ!』ですよね…。

ハイハイ。すいません。頑張ります。

なんだなんだ?鮑に赤貝・青柳にミル貝か。青味はあおった野三葉か。

素材も器も田舎にしては、まあまあいいけど、イマイチ「詰めの甘い」盛付。

どうやら木の芽味噌らしいから、天盛りに木の芽は「平凡で」「くどい」けど

穂紫蘇の実の部分だけ散らしたりすればいいのに。

センスが無い奴だ。

あ、また「他店の批判をするのか!!」と

「一部」の方々が喜びそうですが

これは私の造った料理です。

イマイチ「詰めが甘い」。と、言うかあえて

最後まで詰めない、「緩さ」も好きだったりして。

相変わらず「キレ無い」男だなぁ。

なんでこんなに違うのか……。

 

GW後半。3日(金)から6日(月)は勿論、

ずーと営業しておりますよ。是非来てね。

« 価値あるセミナーです。 | トップページ | 生涯最高の?!シャンパン。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

食べ歩き」カテゴリの記事

メニュー」カテゴリの記事

③営業日記」カテゴリの記事

④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

御殿場」カテゴリの記事

昌ちゃん」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

ふじのくに食の都仕事人」カテゴリの記事

⑥新店舗の秘密?」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相変わらず「キレ無い」男:

« 価値あるセミナーです。 | トップページ | 生涯最高の?!シャンパン。 »