お友達

« 珍しく… | トップページ | 「憧れの」ビオスさんへ…。 »

2013年5月12日 (日)

「正雪」さん純米吟醸愛山 試飲

Dscn0748

購入当日、冷や(やや常温に近い冷酒)。

爽やかな香り。

軽い含み。「正雪」さん清清しい飲み口。

「スッ」と綺麗な後口。

二口目。米の甘み。丸み。旨み。

爽やかぁ~。そして「ほんわり」とした「丸さ」

お見事なバランス。

先日飲んだ「北島」さんの「愛山」ともスペックが違いますし

私ごときが「愛山」というお米を語るのは100年早いですが

確かに、何か違う気がします。

しっかし、いつ何を飲んでも「正雪さんらしさ」を感じる味。

これってとっても凄いことですよねぇ~。

 

購入2日目。冷酒。

旨み、甘み、のっている。

これは美味しいお酒です。

今、「飲み頃」ですよ。来てねぇ~!!

 

昨日の超満員から一転、また「静かなお店」に…。

« 珍しく… | トップページ | 「憧れの」ビオスさんへ…。 »

③営業日記」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「正雪」さん純米吟醸愛山 試飲:

« 珍しく… | トップページ | 「憧れの」ビオスさんへ…。 »