お友達

« 「英君」さん「鬼このみ」試飲。 | トップページ | 小夜衣PREMIUM2012「特別限定秘売品」 試飲 »

2013年4月 2日 (火)

「王祿」さん超辛純米 春季限定酒 試飲

Dscn0337


Dscn0338

なんという、冷涼感ある清清しい含み。

「フレッシュ」なんて言葉が陳腐に思える程。

『真打登場!』

私なんかが、四の五のこんな下らないブログで書くのは失礼。

下手に「後口のキレが…」なんて書くのが、みっともない。

でも、あえて書けば

最新鋭の戦闘機が口の中から頭の先へ

「キーン!!」と轟音を轟かせて突き抜け

青空の彼方へ飛び去って行った感じ。

って、訳わかんないですよね。

こ、これは凄い酒です。

お、恐れ入りました。

で、出直して参ります…。

そー言えば今日7時頃

20代前半の若い綺麗なオネエサンが

「辛口のお酒を…」なんて言ったので、開栓して

『判るかな?』なんて出したのですが

一人でほぼ4合「スッと」飲んじゃいました。

どうも理屈っぽい?男性よりも

感性の強い!?女性の方が

『判って』くれるのかな?…。

別の瓶のモノ。

開栓直後も旨かったけど

開栓10日以上経ってもまだ上手い。

勿論まだキレキレ。

が、+10だからどうの、というレベルでは無い。

酸度が2・7もあるからか、なんて判ったようにも言えません。

以前にも書きましたが、

正にこれぞ『真打登場!』って感じですね。

恐れ入りました。出直して参ります…。

« 「英君」さん「鬼このみ」試飲。 | トップページ | 小夜衣PREMIUM2012「特別限定秘売品」 試飲 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

メニュー」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

⑥新店舗の秘密?」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「王祿」さん超辛純米 春季限定酒 試飲:

« 「英君」さん「鬼このみ」試飲。 | トップページ | 小夜衣PREMIUM2012「特別限定秘売品」 試飲 »