小夜衣PREMIUM2012「特別限定秘売品」 試飲
無色透明。
大人しめの香り。
熟成感ある含み。
山廃?や樽香??にまで似た熟成の味わい。
何だろ。この味わい。
純米吟醸と名乗っているが
かなりいい年?の出来のいいものを
「何らかの方法で」「少し」寝かせた感じがする。
まだ華開いていないが
何かのきっかけで「とんでもなく美味しく」
昇華しそうな気もします。
何か森本さんのお酒を見ると
その風貌からして(失礼)どうも水島新司、
そして「あぶさん」を思ってしまいます。
って、全く漫画読んだ事ないですけど。
でも、普段酔っ払っていても
突然「大ホームラン!」的な魅力が一杯で
大好きです。小夜衣さん。
開栓20日後。冷酒。
旨みある含み。開栓直後より少し角は取れているが
やはり「熟成」を感じる。
後もシッカリ切れる。
駿河湾地鯵の刺身
ちょっと違うかな。
桜鯛の刺身。
これも違う。
天然山独活のキンピラ。
これくらいアクがあっていいかも。
私如きレベルの人間には
まだまだ理解できていない領域かもしれませんが
先日来店した「NOMA」も「エルブリ」も「なかひがし」さんも行かれた
「超」グルメなご夫妻のご主人は
磯自慢より十四代より(白隠正宗さんより)
これが美味しいと言ってました。
本当は凄いお酒かもしれません。
« 「王祿」さん超辛純米 春季限定酒 試飲 | トップページ | 白隠正宗さん「攻め」 試飲 »
「メニュー」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
- 「土用丑の日」(2017.07.24)
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
「お酒いろいろ」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
- 「白隠正宗」さん「天空の誉富士」(2017.05.29)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
「入荷状況」カテゴリの記事
- 京都より巨大な丹波の松茸!(2022.10.22)
- 国産松茸入荷(2022.09.20)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
「②しずおか地酒」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント