お友達

« 「正雪」さん「金紋」試飲 | トップページ | 「王祿」さん超辛純米 春季限定酒 試飲 »

2013年3月26日 (火)

「英君」さん「鬼このみ」試飲。

Photo_3

うーん。どうしても回転できない…。

おお!バルタン星人みたいに(古っ!!)

分割してしまう。なぜだ!

 

ま、とにかく「英君」さん「鬼このみ」です。

 

開栓3日目。常温。

大人しい、昔っぽい?香り。

丸みある含み。

しっかりしたボディ。

しっかりと切れる。懐かしくキレル。

これぞ「昔から言われる辛口」の味、

なんて言ったら語弊があるかもしれませんが

「とっても旨い」酒です。

冷奴に葱。『おお。合うやんけ!』

オッサンみたい飲み方だな。

何?充分オッサンやんけ!って?

わかっとるがな。

こーいう酒には、やっぱオッサンみたい「あて」でしょ。

スナック菓子やジャンクフードは勿論

肉類や野菜でさえ似合わないかも

 

イカの塩辛。

うおー!これぞ「オッサン中のオッサン」

まさに王道のオッサンやんけ。

何だかオッサン、オッサン言い過ぎて

わて、ほんまに、よーいわんは。(美空ひばりバージョン)

って、なんで関西弁やねん。

 

石油ストーブで上燗。

『うおー!!うめぇーなー!!!』

「軽さ」と「丸さ」と「辛さ」。絶妙なバランス。

『いくらでも、いってまうで~!!!』

 

春霞む、彼岸の深夜に

オッサン独り 大噴火。

 

ハイ、入りました…。

« 「正雪」さん「金紋」試飲 | トップページ | 「王祿」さん超辛純米 春季限定酒 試飲 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

食べ歩き」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「英君」さん「鬼このみ」試飲。:

« 「正雪」さん「金紋」試飲 | トップページ | 「王祿」さん超辛純米 春季限定酒 試飲 »