「正雪」さん「金紋」試飲
おお、また回転できん。どうしたんだ!
俺の高性能・最新鋭パソコンが…
見難くくてすいませんね。ホントに。
とにかく「正雪」さんの金紋です。
前のブログで
『蔵元さんから直接酒を買ってはいけません…』
なんてまた「鼻につくような」偉そうな事書いてたくせに
しっかり「正雪」さんでは、この金紋を
「英君」さんでは「鬼このみ」を、行くといつも買っています。
『なんだ!言ってる事と違うじゃんか!!』
と怒れそうですが、チョット違うんです。
どちらも地元にしか流れない「定番酒」
=地元の方が毎日晩酌しているようなお酒なんです。
と、いうか私がご指導頂いている
御殿場の「酒のいわせ」さんや
富士宮の「酒舗よこぜき」さんでは扱っていないスペックです。
(ストレートにいうと「一番お得?!な、お値段」のお酒なんです。)
だから「蔵直」で買っても許してね…。
しかも両方とも『旨い!』んです!!
この金紋の方は
「正雪」さんらしい「軽さ」「甘さ」「素直さ」を
充分味わえるお酒です。
ベタな表現ですが「いくらでも飲めて」しまいます。
常温でガンガン飲んでしまいます。
と、止まらない…。
« 「甚六 由比に行く」 2013 | トップページ | 「英君」さん「鬼このみ」試飲。 »
「食べ歩き」カテゴリの記事
- 松茸始まりました。(2022.08.20)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 国産うなぎ、大盛況!!(2015.07.26)
- 宜しくお願い致します。(2015.06.16)
「メニュー」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
- 「土用丑の日」(2017.07.24)
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
「お酒いろいろ」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
- 「白隠正宗」さん「天空の誉富士」(2017.05.29)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
「入荷状況」カテゴリの記事
- 京都より巨大な丹波の松茸!(2022.10.22)
- 国産松茸入荷(2022.09.20)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
「②しずおか地酒」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
「①地元のF1食材」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント