お友達

« 「初亀さん」 無濾過生原 試飲 | トップページ | »

2013年3月10日 (日)

新聞にお友達のSさんが…

何となしに新聞を見ていたら

伊豆箱根鉄道の日本酒電車の記事が載ってました。

「おぉ~。いなぁ~。」なんて言っていたら

何と、お友達!のSさんがバッチリ写ってるではないですか!!

Sさんイイ顔してますねぇ~。

 

私も行きたかった。

ってか、いつかこちらの地元でもやりたいなぁ。

無理かな?JRだし。

でも御殿場線貸切で、「白隠正宗」さんと「金明」さん飲み放題!

なんてやったら楽しいだろうなぁ…。

何より皆帰りの「足」の心配無いし。

 

今回の企画、何と発売30分で完売だそう。

次回分もキャンセル待ち!だそう。

 

けっこう日本酒ファン、いるんですね。

ってか、やっぱり、「風」来てるんじゃないの?

 

嘘でもそう思いたいですね。

« 「初亀さん」 無濾過生原 試飲 | トップページ | »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

御殿場」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。お久しぶりです。

すみません、みなみ妙見さんの日記に私事の事を書いていただき恐縮です。

SBS学苑の日本酒&焼酎講座の現役生・OB・OGの16名+友人参加3名の総勢19名で行ってきました(自分の後ろにいる方もそうです)。自分の隣には沖○さんもいましたよ。

この記事が出て、会社の人からの反響が凄かった。先日のテレビ放映で池谷さんが書いていた、テレビの影響と同様に、新聞の影響もすごかった。

今回、初めての参加でしたが、楽しい体験をしました。(電車の揺れが酔いを増した経験もしました・・・)

池谷さんが記載したような、御殿場線で、地元食材に、「白隠正宗」さんと「金明」さん飲み放題!ができたら楽しいと自分も思います。JRも今までの殻を破らないですかね?

すみません、いろいろと書いてしまって・・・ 

このメンバー?でお店に、また伺えるよう、早急に企画しますので、その際は、カウンター席の正面に見える美味しいお酒をよろしくお願いいたします。

熱海のSさん!お久しぶりです。
総勢19名!!って、凄いですねぇ~。ええ!あの、「憧れの?」沖○さんもいたんですか!!思わず新聞もう一度見てしまいました。
って、関係ないですね。はい…。
御殿場線でもいつかやりたいですねぇ。現在もたまに静岡駅から「富士山トレイン」なるものが御殿場まで来ています。あながち無理な話では無いかも?
とりあえず当店で1回またやりましょう。是非お待ちしております。
大サービスしますよ~!!!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新聞にお友達のSさんが…:

« 「初亀さん」 無濾過生原 試飲 | トップページ | »