白隠正宗さん誉富士純米生原酒24BY 試飲
困っちゃうなぁ。来るイベント「しずカパ」IN御殿場
http://www.facebook.com/yoshimoto.watanabe/posts/337518566353422#!/events/480523451997123/
の為に?白隠正宗さんの誉富士を「試飲」。
おとなしめ。でも旨そうな香り。
甘み。丸み、旨みある含み。
柔らかなボディ。繊細でスッキリと嫌味無い後味。
「あれ?大人しいなぁ。」なんてこの辺で感じていたらまだまだ。
白隠正宗さんの実力はこんなものではありません。
何せ開栓直後。まだ富士山でいえば一合目。
いやいや、駿河湾から原の海岸に上がったばかり
って、処ですねん。(なんで関西弁?)
早速「あて」に「逢わせて」みる。
鮪の赤身に細葱。天野醤油。
『ほら。ヤッパリ。』見事に「ピタッ」とツマミに合わせてきますね。
赤身に「葱」と言うのがポイントでしょ。(呑み助の自画自賛)
本鮪の赤身は鉄分が多く感じられるから…
何てまた能書きたれてる暇も無く、石油ストーブの上に、
金華豚モモ肉の蒸し汁の湯豆腐鍋。
の横で「やかんで」上燗。
40過ぎると(とっくに過ぎてるくせに)
こーいう、「シンプル」で「軽い」料理がイイねえ…。
なんて独り言いながら一杯。
あれ?もうチョット温度高めのがイイなぁ。
しっかし、この金華豚って豚さんはイイ出汁が出るなぁ。
さすが「世界三大ハム」金華ハムの原料だなぁ。
なんて、ほざきながらまた一杯。
マシンガンの嫁と、くそガキが「ようやく」寝静まった深夜1時。
いったい俺は何をやっているのだろう…。
(注 あくまでも「試飲」でして、来る23日のイベント
http://ikeya.cocolog-shizuoka.com/blog/2013/02/post-1.html
の為に「自家消費」の範囲内で「消費」しております。)
開栓3日目。
美味しそうに「軽く」色づいている。
変わらず大人しめの香り。穏やかながら、艶のある含み。
「旨み」と「丸み」ある味わい。繊細な後口。
3日目でもまだ「おとなしいフリ」をしているが
ここでも騙されてはいけません。
地元駿河湾、天然フグの煮凍りをひと口。そして一杯。
『おお!』思わず深夜に大声を出してしまう。
今朝、伊東に揚がった「活けの」スルメイカのゲソを炙って。
『うおぉ!』
40過ぎの男が(だからとっくに過ぎてるって。)
深夜に「変態プレイ」をしてる訳ではありません。
念の為に。
「知らぬ間に」また、ストーブの上のやかんに徳利が。
ちょうどイイ「上燗」でもう一杯…。
『わうおぉーん~~!!!!』
オオカミか。自分でも訳わからん。
やかん。いや、いかん。いくらでも飲めてまう。(親父ギャグ炸裂!)
高嶋君も言っていた「燗酒スパイラル」に入りそう…。
しっかし「見た目はおとなしい」のに「ヤッパリ凄い」のね。
さすが静岡酵母?さすが誉富士!?
いや、やっぱり さすが白隠正宗さんでしょ。
まるで「昼間おとなしい」のに「夜は凄い」
大和撫子のよう!?
って、『下ネタかよ!!!』
おいおい。いつもワインのように?
『日本酒マニアになってはいけません』
なんて「判ったように」言っているくせに
すっかり「白隠マニア」になってる気がするんですけど…
追伸。
2月23日は『飲もうぜ!!!』
早く申し込んでね。「珍しく」満席の予感が…。
« とにかく『飲もうぜ!!』 | トップページ | 「来年もやろうぜ!!」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 国産うなぎ、大盛況!!(2015.07.26)
- 「旬の会」ランチ会、ありがとうございました。(2015.06.17)
「メニュー」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
- 「土用丑の日」(2017.07.24)
「④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 「白隠正宗さんと ウナギの会」(2016.07.02)
- 「まったり・うなぎランチ会」(2016.06.13)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
- 当店限定、「花オクラ寿司」絶好調!!(2015.08.31)
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
「お酒いろいろ」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
- 「白隠正宗」さん「天空の誉富士」(2017.05.29)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
「入荷状況」カテゴリの記事
- 京都より巨大な丹波の松茸!(2022.10.22)
- 国産松茸入荷(2022.09.20)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
「②しずおか地酒」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
「①地元のF1食材」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント