「金明」さん純米大吟醸 試飲
おお、ラベルも光り輝いているぜ。
純米大吟醸なんて久しぶりに「試飲」するぜ。
あ、あくまでも「試飲」ですからね。「試飲」。
何かこのブログ見ていると、毎日店の酒飲んでるみたいですけど
そんな事無いですからね。
実際、40過ぎてメッキリ弱くなり、何杯も飲めません。
開栓5時間後。冷酒。
艶は感じるけど大人しめの香り。
純米大吟醸という感じは無い。
滑らかな含み。旨みある味わい。
キレる。切れる。凄いキレ味。
正に「キレてまーす」(古っ)って感じ。
一般的な純米大吟醸とは全く違う味わい。
ちょっと寝かせた感じや、山廃や生もとに近い感覚もする。
何だろうこの感覚は。
表示の16-17度より、かなり強いイメージも。
先日の「しぼりたて」なんて飲んで
『旨い~。』なんてまた「判ったような」気でいたのに
一転、金明さんに『これ解りますか?』と
問いかけれれているみたい。
まだまだだな俺も。上手く表現出来ません。
あ、温度が上がってきたら「甘さ」や「華やかさ」立ってきた。
その前に酔っ払ってきた。
そー言えばキャップが変った(PC?)のも
何か意味あるんだろうな。
開栓2日目。
昨日より「甘み」感じる含み。やはり「強い」ボディ。「くる」ね。
昨日より和らいだが、かなりのキレ味。
と、言うかかなり「来る」味。
とても度数高く感じる。
ストーブで瓶ごとお燗してみる。
「おーこっちだ。」
酸が滑らかに感じ、数段飲み易い。
ツマミにもこっちのが合いそう。
最近、「金明」さんの事を「判ったように書いていたけど
まだまだ「何も解っていない」かもしれませんね。
あ、そー言えば日本酒業界では有名な
松崎晴雄先生http://www.sakechallenge.com/challenge03.htmlが
今年の年賀状で
『御殿場の酒「金明」静岡県のホープとして期待しています』
(原文そのまま)
と、書いて戴いたのには驚きました。
「大ブレイク」の予感が…?
« 昌ちゃん緊急事態!? | トップページ | 「距離感をはかりつつ…」観てね。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 国産うなぎ、大盛況!!(2015.07.26)
- 「旬の会」ランチ会、ありがとうございました。(2015.06.17)
「メニュー」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
- 「土用丑の日」(2017.07.24)
「③営業日記」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
「④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 「白隠正宗さんと ウナギの会」(2016.07.02)
- 「まったり・うなぎランチ会」(2016.06.13)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
- 当店限定、「花オクラ寿司」絶好調!!(2015.08.31)
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
「御殿場」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
- 「食の都の授業」(2017.07.13)
「お酒いろいろ」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
- 「白隠正宗」さん「天空の誉富士」(2017.05.29)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
「入荷状況」カテゴリの記事
- 京都より巨大な丹波の松茸!(2022.10.22)
- 国産松茸入荷(2022.09.20)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
「②しずおか地酒」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
「①地元のF1食材」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 七五三・お宮参り・お食い初めのお席に!(2019.10.06)
「⑥新店舗の秘密?」カテゴリの記事
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
- 「白隠正宗さんと ウナギの会」(2016.07.02)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント