お友達

« 金明さん「山廃純米原酒秋上がり」試飲 | トップページ | 「農と食の結の会」① »

2012年11月 8日 (木)

 金明さん「富嶽泉」試飲

開栓3日目。常温

大人しい香り。

膨らみある含み。

意外にシッカリした味わい。

繊細なキレ。

山廃じゃないけどどこか山廃のような感じ?

正直、「最近呑んだ、「秋上がり」や「しぼりたて」に比べ

常温でのんだ時はいまいちインパクトに欠けていたかもしれませんが

ヌル燗で大根の煮物なんかアテにした日にゃあ。

『もう幾らでも呑んでやるワイ!』って感じ。

いやいやあくまでも「試飲」ですから。

「税務関係」の皆様も閲覧可能なブログですから…。

ちょいと」ヌル燗。

『う、旨い』これこれ。これだよ。

常温より数段旨い。

丸さ・滑らかさ、バランスもいい。

堪りません。いくらでも…。

« 金明さん「山廃純米原酒秋上がり」試飲 | トップページ | 「農と食の結の会」① »

メニュー」カテゴリの記事

③営業日記」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

御殿場」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です:  金明さん「富嶽泉」試飲:

« 金明さん「山廃純米原酒秋上がり」試飲 | トップページ | 「農と食の結の会」① »