お友達

« 「金明」さん山廃純米にごり酒 試飲 | トップページ |  昌ちゃん授業参観2012秋 »

2012年10月15日 (月)

「北島」さん吟吹雪 きもと 生原 試飲

開栓直後。冷酒。

艶のある香り。甘みある含み。

とろみも感じる、濃い味わい。深いキレ。キレキレ。

かなり深くキレル。

「濃い」「太い」「キレル」

9号系とは明らかに違った?

7号酵母の味わい。
って、ホントに判ってんのかいな。

久々に「ガッツン」と来る感じ。

なるほど滋賀の鮒寿司とかと合いそう。

なんか度数高そうだな、と思ったら

18.5か、

正に「滋賀県の」「きもと」の「生原」って感じ。

足にきそう。

« 「金明」さん山廃純米にごり酒 試飲 | トップページ |  昌ちゃん授業参観2012秋 »

③営業日記」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「北島」さん吟吹雪 きもと 生原 試飲:

« 「金明」さん山廃純米にごり酒 試飲 | トップページ |  昌ちゃん授業参観2012秋 »