お友達

« 初亀さん大吟醸「愛」試飲 | トップページ | 白隠正宗さん「50・50」試飲 »

2012年9月29日 (土)

初亀さん「滝上」試飲

Cimg5547


開栓5時間。

ほぼ無色透明。甘み帯びた香り。

穏やかながら確かな吟醸香。

丸みある含み。

米の丸み・甘み

乳酸を感じる滑らかさ。

見事なバランス。

繊細で確かなキレ。

 Cimg5549

何と言うバランスの良さ。

舌に、いや喉に何も障るところが無い。

2010年5月製造とあるが

まだ、これからが良くなる

って、感じもする。

「旨い」と言うより「美味しい」という表現が相応しい。

Cimg5548


兵庫県・東条町産の特A山田錦

日本最高峰?の米の質の高さ

素人の私でも感じる。

ふくよかさ・華やかさ・丸さ・甘さ・奥深さ

言葉では単純に表現したくない。

お見事でした。

「日本酒通」のTさんが来てくれたので

嬉しくて、(日本酒が判る人が来ると本当に嬉しいです。)

調子づいて開けちゃったけど

本当は「価値ある」一本だったかもしれないなぁ。

でもお客様が喜んでくれたならいいかしら。

« 初亀さん大吟醸「愛」試飲 | トップページ | 白隠正宗さん「50・50」試飲 »

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初亀さん「滝上」試飲:

« 初亀さん大吟醸「愛」試飲 | トップページ | 白隠正宗さん「50・50」試飲 »