お友達

« 「女性らしい女性」のマナーに驚いて… | トップページ | 昌ちゃん東京へ「スカイツリー」編 »

2012年9月14日 (金)

黒龍さん「ひやおろし」試飲2012

Cimg5769


開栓初日。冷酒。

艶のある香り。

透明感ある含み。

膨らみある味わい。

五百万石らしい?スッキリとキレのある後味。

さすが黒龍さん健在なり。

Cimg5770

あ、でも正直、この前にビール大瓶一本飲んでいるので

本当はよく判っていないかも。

でも、酔っ払っても判ります。

「黒龍」さんに間違いは無い。

どの世界でもそうですが

「格」というものを無視してはいけません。

長年、一定水準以上のモノを出し続ける「凄さ。」

 

感服です。

« 「女性らしい女性」のマナーに驚いて… | トップページ | 昌ちゃん東京へ「スカイツリー」編 »

メニュー」カテゴリの記事

③営業日記」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黒龍さん「ひやおろし」試飲2012:

« 「女性らしい女性」のマナーに驚いて… | トップページ | 昌ちゃん東京へ「スカイツリー」編 »