「雨後の月」某店限定品
開栓直後。
栓を開けたら「ポン!」という音がした。
爽やかな香り。
軽やか含みと冷涼感あるボディ。
吟醸感ある爽やかなキレ。
「並みの」雨後の月とは違う。
同時に飲んだ「英君」さんの
山田の無濾過生原と
全く違うタイプ。
爽やかさと「透明感」「吟醸感」
見事なバランス。
これは旨い。
やばい飲み過ぎる~。
「某店」なんてありますが
別に極秘事項にする訳でもありませんが
どうも、この下らないブログを見て下さる方の
大多数が「業界関係者」のようなんで…。
« 本当にいい男でした。 | トップページ | 「国香」さん純米吟醸「傳一郎」試飲 »
「日本酒」カテゴリの記事
- 白隠正宗秋あがり 生酛純米酒(2022.09.01)
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 怒涛の創業50周年特別企画第4弾「しずカパ」プレミアムフライデーバージョン!(2018.02.04)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
「お酒いろいろ」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- 沼津の銘醸・白隠正宗さんと、国産うなぎの会(2018.06.11)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
- 「白隠正宗」さん「天空の誉富士」(2017.05.29)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
「入荷状況」カテゴリの記事
- 京都より巨大な丹波の松茸!(2022.10.22)
- 国産松茸入荷(2022.09.20)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 他では出来ない「初節句」を天然ふぐで!(2018.04.21)
- 創業50周年企画第3弾!天然ふぐでランチ!29の日スペシャルウイーク!!(2018.02.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント