お友達が副市長に…。
先日、新聞に見た事ある顔が。
おお、なんだ「タッチャン」じゃないの。
「後輩」の滝口君が、副市長になったとの事。
いわば御殿場のナンバー2なんですね。
以前のブログにも書きましたが
現・市長の若林「君」も後輩。
しかも2人ともご近所。
同じ新橋11組つまり「組内(くみうち)」なんです。
勿論、2人とも「平民!?」の頃からの知り合いですが
まさかこんな近所から、しかも後輩から
御殿場市のナンバー1とナンバー2が出るとは
夢にも思いませんでした。
特に滝口君とは同友会の仲間でもあります。
10数年前の最初の市会議員選挙の時は
2人だけで車で廻った記憶もあります。
しかも同じ飲食店経営者。
(規模はだいぶ違いますが…)
彼はいつも「歳だけは」上の私に
「先輩!」と言ってくれました。
年齢以外はすべての面で私より上なのに。
今年の1月に市会議員選挙があったのですが
実は、その数ヶ月前、「先輩、ご相談が…」と
携帯に電話をくれました。
社会的に何の影響力も無い、
10票も動かせない私ですが
後輩とはいえ議長も経験した市会議員に
「嘘でも?」相談されれば、誰でも悪い気はしません。
さすが「政治家」、いやいや、
「出世する男」は気配りが違いますねぇ。
とにかく副市長就任おめでとうございます。
御殿場市の為に頑張って下さい。
って「お前が頑張れよ!」ですよね。
ハイ。すいません。
« ありがとうございました | トップページ | 昌ちゃん授業参観!そしてパパは? »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 「食の都の授業」(2017.07.13)
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 元祖!当店限定!!花オクラ寿司。(2016.07.02)
- 「ママ活サロン」なるイベントに極秘潜入?(2015.06.23)
「④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事
- 「味覚の授業」(2016.10.13)
- 「白隠正宗さんと ウナギの会」(2016.07.02)
- 「まったり・うなぎランチ会」(2016.06.13)
- 「杯が満ちるまで~しずおか地酒手習い帳」に当店が!!(2015.10.25)
- 当店限定、「花オクラ寿司」絶好調!!(2015.08.31)
「御殿場」カテゴリの記事
- 「金明」「天野醤油」御殿場発酵物語(2018.08.24)
- アド街ック天国「御殿場」編にて登場(2018.08.11)
- 金華豚純粋種のしゃぶしゃぶ!(2018.08.01)
- 「期間延長!」創業50周年特別企画第1弾!「天然ふぐコース5000円で大サービス!」(2018.03.01)
- 「食の都の授業」(2017.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント