お友達

« 「正雪」さん純米大吟醸ミニチュアボトル試飲。 | トップページ | 英君 純米吟醸 無濾過生原酒「橙の英君」試飲。 »

2012年5月28日 (月)

「寫楽」備前雄町・試飲。

340 341

開栓二時間後。冷酒。

無色透明。甘み帯びた香り。

果実の様な甘み感じる含みと

旨みあるボディ。

繊細で穏やかでなキレ。

「甘み」「旨み」「キレ」

判りやすく、明るく、バランス良い。

後口に「ごく微かに」粕の香り?

 

これは人気出るタイプ。

正に「純米吟醸・生」

雄町の「硬さ」ではなく

「丸み」が出てとてもふくよか。

「判りやすく」「明るい」お酒。

 

このお酒は売れます。

間違いありません。

「十四代」レベルになっても不思議無い。

それクラスの資質あるお酒ですね。

« 「正雪」さん純米大吟醸ミニチュアボトル試飲。 | トップページ | 英君 純米吟醸 無濾過生原酒「橙の英君」試飲。 »

③営業日記」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「寫楽」備前雄町・試飲。:

« 「正雪」さん純米大吟醸ミニチュアボトル試飲。 | トップページ | 英君 純米吟醸 無濾過生原酒「橙の英君」試飲。 »