お友達

« 富士宮へ。 | トップページ | 横山が12番に…。 »

2012年5月13日 (日)

「京都からのお誘い2012」

実はだいぶ前に

京都から勉強会の「お誘い」が来てるんです。

Cimg4468

講習の無い、日本料理アカデミーの方は

早々と欠席で出したのですが

Cimg4470

「日本料理フォーラム」は

どうしょうかなぁ~。って

このブログでも「毎年」言ってますけど

まだ、私は「行く」とは言ってないんですよ。ホント。

でも後輩がすんごく行きたがってるもので…。

特に今年は新たに誘ったS君(とても才能ある)が

「是非行きたいです!」って、言うもんで。

困っちゃうなぁぁ~。

 

言い訳はこれ位でいいかな?

いつも行く盟友?のM君にまた怒られそうだけど

店の営業だけで無く、金融・経理面も含め

「全権」を任せられた今でさえ、

「俺は京都に勉強に行くんだ!何か文句あるか!!」と

堂々と世間に?公言できない自分が情けない。

もう20年位行ってるくせに。

 

毎年書いてますが、京都に行って帰って「勉強して」くるだけで

(一泊二日でも)「軽く」10万円以上とびます。

じゃあ、明日からの営業でプラス10万円稼げるか?

って、言われても「まったく」稼げません。

でも自分自身の知識・引き出しとしては

「軽く」10万円を超える収穫があります。

これは、いくら説明しても、行った人しか判らないですね。

 

理屈っぽい話はともかく

京都を攻めるか

天下を狙うか!!

将来の地元業界の運命はは君達2人にかかっている

よろしく頼むぜ

(って、お前はどうなんだ…。)

« 富士宮へ。 | トップページ | 横山が12番に…。 »

食べ歩き」カテゴリの記事

④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事

京都」カテゴリの記事

ふじのくに食の都仕事人」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「京都からのお誘い2012」:

« 富士宮へ。 | トップページ | 横山が12番に…。 »