お友達

« 「寫楽」備前雄町・試飲。 | トップページ | 白隠正宗さん「スパークル」試飲 »

2012年5月29日 (火)

英君 純米吟醸 無濾過生原酒「橙の英君」試飲。

338

開栓二時間後。冷酒。

穏やかな香り。丸みあり上品な含み。

繊細なボディと繊細なキレ。

『こ、これぞ静岡酵母。』

「上品さ」と「繊細さ」見事に表現していますね。

なんて素人が判ったような事言いたくなるような味。

いゃぁあ。旨いなぁ。

 339

この前に試飲した「寫楽」と同じ備前雄町の純米吟醸だが

全くタイプの違う酒ですね。

「静岡酵母」の素晴らしさを見事に表現できる蔵

だと断言できます。

いい酒だなぁ。

「英君」さん。大好きです。

料理にも合う。

とても重要なことです。

開栓二日目。冷酒。

大人しく上品な香り。

透明感ある含み。クリアーなボデイ。穏やかで上品なキレ、

重すぎず、軽すぎず。食べ物にも合う。

静岡酵母のよさ十分に出ている。

美味しいお酒だなぁ。

決してお世辞ではありません。

「英君」さん

健在なり。

« 「寫楽」備前雄町・試飲。 | トップページ | 白隠正宗さん「スパークル」試飲 »

メニュー」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 英君 純米吟醸 無濾過生原酒「橙の英君」試飲。:

« 「寫楽」備前雄町・試飲。 | トップページ | 白隠正宗さん「スパークル」試飲 »