お友達

« 静岡へ⑤お米日本一コンテストⅡ | トップページ | 久々の続編。「なかひがし」さんへ② »

2011年12月 1日 (木)

「悦凱陣」山田錦無濾過 試飲

無色透明 

華やかな甘みある香り。

香り立つ吟醸香。

果実のような甘みある含み。

フレッシュ感。

繊細ながらジンワリとしっかりしたあと口。

開栓3日目。冷酒。

開栓直後は「炭酸」を思わせるような

「ピチピチ」としたフレッシュさを感じたが

だいぶ落ちついてきた。

これは結構「くる」タイプのお酒かも。

久々にこーいうタイプのお酒いただきました。

「雅山流」や「花陽浴」ともまた違った意味合い。

「確かに」無濾過

開栓10日目。

まったく変わった。落ち着いた含み

「ピチピチ」全く無し。

« 静岡へ⑤お米日本一コンテストⅡ | トップページ | 久々の続編。「なかひがし」さんへ② »

メニュー」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「悦凱陣」山田錦無濾過 試飲:

« 静岡へ⑤お米日本一コンテストⅡ | トップページ | 久々の続編。「なかひがし」さんへ② »