お友達

« 木屋町「なな治」さんへ | トップページ | 京都の底力③ »

2011年12月 7日 (水)

京都の底力②

寺町通りあたりを歩いていたら

Cimg1351

美味しそうなお店を発見。

いいですねぇ。

本当はこーいう店で定食でも食べたいなぁ

(日程に余裕が無いので食べれない)

Cimg1350

店頭の看板で面白い?モノが…。

『ミンチカツ定食』

た、た、確かに。

そ-言えば「ミンチ」の「カツ」ですよね。

今まで気が付かなかったかも。

関西ではこう言うのかなぁ。

誰か教えて下さい。

Cimg1352

今まで、あまり気にしていなかった街並みも

Cimg1384

新店舗を建てる立場になってみると

Cimg1353

京都の街は「宝の山」

Cimg1341_2

勉強になるモノばかり。

Cimg1345

理想と現実は違いますけどね。

Cimg1344

イイ感じ。

« 木屋町「なな治」さんへ | トップページ | 京都の底力③ »

食べ歩き」カテゴリの記事

④まだまだ研鑚中…」カテゴリの記事

京都」カテゴリの記事

⑤新店舗への道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都の底力②:

« 木屋町「なな治」さんへ | トップページ | 京都の底力③ »