お友達

« 京の先斗町に出る月も… | トップページ | 京都の底力。① »

2011年12月 4日 (日)

「初亀」さん荒ばしり2011試飲

Cimg2739 Cimg2740

開栓直後

霞みがかる。

爽やかな香り。軽さある含み。

甘みある

クリアーなボディ。

キッチリとしたあと。

まだ開栓直後だから「大人しい」感じ?

でも美味しいですよ。

 

開栓2日目。冷酒。

甘さの中にも爽やかな香り。

フレッシュな含み。

甘みと爽やかさバランスいい。

正に「荒ばしり」。

今年初めて絞った酒。

何と1050円。

「初亀」さんからの「お年玉」って感じかな。

今年から誉富士を20%使っているからか

例年より「スッキリ感」が良く出ているかも。

何杯飲んでも飲み飽きしない感じ。

« 京の先斗町に出る月も… | トップページ | 京都の底力。① »

③営業日記」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

②しずおか地酒」カテゴリの記事

①地元のF1食材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「初亀」さん荒ばしり2011試飲:

« 京の先斗町に出る月も… | トップページ | 京都の底力。① »