お友達

« 取消しって…。 | トップページ | すんごくイイ曲。 »

2011年12月27日 (火)

「醴泉」さん。純米吟醸「酒無垢」生・試飲。

Cimg3110

開栓当日。9時間後。冷酒。

無色透明。大人しい香り。

甘みおびた艶のある香り。

滑らかで、透明感ある含み。

繊細で清らかな味わい。

予想以上にしっかりとした後味。

酸の出方がしっかりしているのか。

「雄山錦」独特の味なのか

 

Cimg3114

しかし、いつもラベルの如く

「天降甘露地出」

正に「醴泉」

大地より沸き出た泉。

「名は体を現す」って言うか

自分の意志を製品で表現出来るなんて

本当に凄い事だと思います。

簡単なようで、とっても難しい事だと思います。

 Cimg3111

ん~ん。困っちゃうなぁ~。

試飲のハズが…。

 

この「醴泉」さん。

本当に「困っちゃう」お酒です。

一杯飲むと、ついまた手が出ちゃう。

以前「酒のいわせ」さんとの

酒の会で何回か来て頂いた時

蔵元ご本人も仰ってました。

『散々お酒を飲んだ後でも

まだスッと手が出る酒を造りたい』

本当にそーいうお酒が出来ています。

(「愛しの」白隠さんもそんな感じ)

 

ひとつ面白い話を。

ある人が伊豆長岡の順天堂病院に入院しました。

その人は日本酒の好きな人ですが

勿論入院中はお酒なんて「厳禁」です。

でも当然「眠れない夜」もあります。

そんな時お茶のペットボトルに入れて

密かに持ち込んでいたお酒がありました。

それが「醴泉」だったそうです。

 

いいお酒ですねぇ~。

« 取消しって…。 | トップページ | すんごくイイ曲。 »

日本酒」カテゴリの記事

お酒いろいろ」カテゴリの記事

入荷状況」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「醴泉」さん。純米吟醸「酒無垢」生・試飲。:

« 取消しって…。 | トップページ | すんごくイイ曲。 »